こんにちは、平凡サラリーマンです!
今日は在宅勤務のランチに、またカップ麺を食べました。
会社でのランチも超手軽に済ませている派なので、カップ麺はさっと作れるので、重宝しています。
健康を意識して、なるべく歩くようにしているといいながら、一方であまり健康的な食事出ないものが好きという、まさに迷走しています(笑)
ドン・キホーテで大量に山積みされていたので、気になって買っちゃいました。

実店舗に行ったのはずいぶん前のことですが、辛さと溶き卵が特徴で見た目はいわゆる「担々麵」とはちょっと違います。なので「ニュータンタンメン」なのでしょうか。
パッケージは見た目、「ニュータンタンメン本舗」を知らないひとだと、そそる感じはしない、地味な感じですね。
カロリーは意外と低めで406kcalです。

かやく・スープ類は無い、カップヌードルタイプですので作るのは簡単。
見た目、具材は少ないようで、フリーズドライの卵と唐辛子がちりばめられているくらいの感じです。」
麺はフライ麺でよくあるスナック的な麺です。
【お湯を入れる前】

【お湯を入れた後】

具はお湯をいれると溶き卵がふくらんで主張してきますが、ひき肉は小さくてあまり食感も感じませんでした。
スープは、辛いのが平気な人には、適度な辛みとニンニクの風味がかなり美味しいです!
ちょっとニンニクチューブを追加しました。
やはり残念なのはスープと麺があってない感じがするのと、具材が寂しい点ですね。
どうやら袋麺も販売されているので、溶き卵やニラ、ひき肉などを追加して食べたらもっとおいしいかもしれません。
本日たべた縦型カップ麺に関しては、麺に比べるとスープが結構多めなので、ご飯を入れたらおいしいと思います。
スープが抜群においしいので、ご飯やチャーハンのお供としては、また買ってもいいかなという気がします。
実店舗を知らない方も知っている方も、お店でみかけた手に取ってみてはいかがでしょうか。
以下は、サンヨー食品のHPのPR文です。
人気ラーメン店「元祖ニュータンタンメン本舗」のタンタンメンの味わいを再現しました。
張りがあり、歯切れのよいめんです。また、つるみをもたせのど越しのよいめんに仕上げました。
ポークやチキンのうまみに、にんにくのうまみ、唐辛子の辛みを合わせました。にんにくや唐辛子をきかせた豚ガラ塩味スープです。具材はかき卵、唐辛子、鶏肉そぼろの組み合わせです。
ちなみに、実店舗の出店は神奈川エリアに多いようです。気になった方は近くに店舗があるかご確認ください。
【お店のHP】
では、また!
コメント